設備 

卓数 8卓

アモスレックスⅢ 3卓、アモスレックスⅡ 4卓、他の全自動卓 1卓

 営業時間 13:00~24:00(火曜は17:00~24:00)

不定休

 基本サービス 

ドリンク等持ち込みOK, 学生割引(セット1時間1000円),

駐車場あり, 飲食持込OK, 自動配牌卓導入, 女性トイレ完備, 出前メニューあり,

独自の成績システム導入済み, 無料Wi-Fi完備, ポイントカード発行, イベント・大会利用可

jansakuクーポンはこちら

LINEの友達追加から、予約やお問い合わせができます(≧∇≦)b

line

 アクセス 

駐車場はこちら!! 裏に3台、徒歩5分のとこに10台

×には停めないでください!

近隣の協力店舗閉店後に駐車場を利用できます。

parkingparking2
お店までの道順

車でお越しの方 南部バイパス(208号線)沿いの東側 フォーエル(洋服)、

馬乃米(定食)の並び 3階建てのテナントビル2階です。

向かいにはサンカクヤ(縫い物)があります。

バスをご利用の場合

1.佐賀市営バス21番 諸富・橋津線 中原眼科前下車・・・徒歩1分

2.大川・諸富方面からの方は JR佐賀駅行1番(兼木・中原・大川・南佐賀)

東高校前下車・・・交差点から北に徒歩5分

料金表

わいわい楽しくやってるお店です。

4麻、3麻、セット、ノーレートフリー

icon
セット料金

1卓1時間1200円(学割だと1000円!)

日・月はセット割で1時間1000円☆

ポイントカードあり!8個たまると1時間割引

icon
フリーゲーム代

4人打ちCルール 1ゲーム 400円

4人打ちノーレート 1ゲーム 300円

3人打ち 1ゲーム 300円

30歳以下ゲーム代100円引き☆

icon
キャンペーン!

3がつく日は、サンマの日

4ががつく日は、ヨンマの日

ゲーム代 100円引き

お店のモットー

Mリーグ見ながら、わいわい皆が楽しんで貰えるお店を心がけてます!

明るさと元気さはどこにも負けません!

下記ご遠慮ください

・先ヅモ、引きヅモ、強打、舌打ち、立て肘、立て膝、煽り行為

お願い

・スマホ、携帯電話電話の長時間の使用は、代走を頼む等同卓者への配慮をお願いします。

・物品の紛失は責任を負えません。

・和了時は、点数申告でお願いします。わからない方は和了役のみ申告してください。

※ 点数計算の苦手な方は、同卓の方にあらかじめ一言お願いします

・長考する時は、同卓者に【すみません】等、一言お断りをお願いします。

・点棒、チップは投げたり手渡しはせずに相手の手元に置いてください。

・ゲーム中のルール裁定は従業員の指示に従ってください。

・置きタバコや他のお客様の迷惑になる吐き方はご遠慮ください。

icon
ラス半コールのお願い

・ゲームを終わる場合は、ゲーム開始時にスタッフに【ラス半】と伝えてください。

・時間や着順によってはもう1回できるという場合は、『もしラス』と伝えてください。

※ お待ちのお客様に待ち時間の目安をお伝えする都合上、次回続行の可否を伺うことがありますので、ご協力をお願い致します。

icon
スタッフ同卓のお願い

・当店ではスタッフの麻雀に一切規制は設けておりません。

・引っ掛けリーチ・トビ回避のためのラス確定和了、フリテンリーチ。一人の対局者として平等に対局させて頂くことご理解お願いします。

★皆でマナーを守って楽しく過ごしましょう。
4人打ちルール

基本はMリーグルールです。

★東南戦、

25000点持ち

30000点返し

アリアリルール1本場300点です。

★赤あり5に各1枚ずつ。鳴いてもドラ扱い。

★途中流局はなし、テンパイ連荘、クイタンあり、後付けあり、形式テンパイあり

★フリテンリーチ、リーチ後の見逃しツモあり

★ツモ順のないリーチがかけられます。(海底以外)

★ダブロン時トリプルロン時は頭ハネです。

★オーラスの親の和了り止めはあり、トップの場合は終了です。

★誤ポン、誤チーは1000点供託です。

★トビでゲーム終了です。箱下計算はなしです。

0点丁度は続行です。

★パオ(責任払い)は、大三元、四喜和、四槓子の三種類です。ツモ和了りは放銃扱い、他の人が振り込んだ場合は折半です。

★オールスター(赤3種)でのあがりはロン・ツモ300P

★役満祝儀はロン1000P、ツモ500P

★トビは飛ばした人に100P

★トップ賞で100Pお店でいただきます。

★58000点コールドです。(´;ω;`)

icon
不採用ルール

★数え役満、ダブル役満、オープンリーチ、4枚使い七対子、人和、流し満貫、カン振りはなしです。

icon
1000点罰符で続行

★ノーテンリーチの取り消し(下家の打牌終了前に限る)。

★誤ポン、誤チーの発声のみ。

icon
あがり放棄

その局のあがりと発声不可、流局時はノーテン扱い。

★誤ロン、誤ツモで手牌を倒さなかった場合(1000点供託)。

★多牌、少牌、喰い替え(現物と筋喰い替え)。

★誤ポン、誤チーで牌を晒した場合。

icon
チョンボ

親、子に限らず

3000払いで統一。

親続行、局は流さずノーゲーム扱い。

★誤ロン、誤ツモで手牌を倒した場合。

★ノーテンリーチ後の流局。純カラリーチはノーペナルティ

★リーチ後にカンができない牌をカンしての和了、または流局。

★局の途中、続行不能なほどに山や河を崩した場合。

★あがり放棄の時に鳴き行為をしたとき。

3人打ちルール

★東南戦、

40000点持ち

40000点返し

アリアリルール1本場1000点です。

・テンパイ連荘、頭ハネ、赤あり5に各1枚ずつ、華牌4枚(抜きドラ)

・ツモ損なし(満貫ツモ3000,5000)

・チーなし、ツモピンあり、符計算なし(300、500は1000オール)

・フリテンリーチなし(リーチせずツモのみ可)

・途中流局(9種9牌、四カン流れ)

★華牌、カンの嶺上牌は順番に取る、ツモは最後まで取り切り

★北は常に共通役牌扱い

★ツモ順のないリーチがかけれます(海底以外)

★形式テンパイあり(純カラでも)

★オーラスの親の投了り止めなし

★40000点以下は西入40000点以上になった時点で終了

★誤ポンは1000点供託続行

★トビ終了、箱下計算なし

0点丁度は続行

★パオ(責任払い)は、大三元、四喜和、四槓子の三種類です。ツモ和了りは放銃扱い、他の人が振り込んだ場合は折半です。

icon
特殊役について

・流し倍満(牌を一度も鳴かれず1,9、字牌のみを捨てて流局)

・オープンリーチ2ハン 先制者のみ(手牌全さらし)

※追っかけでのオープンリーチはできません

※オープンへの差し込みはできません、牌を戻してゲーム続行

・4枚使い七対子

・【役満】大車輪(2~8筒子の七対子)、人和、發なし緑一色、九蓮宝燈は索子筒子もOK

・W役満は完全複合の場合のみ採用

icon
チョンボ

・親、子問わず5000オール

・フリテンリーチ、誤ロン、誤ツモ、ゲーム続行不可能なほど牌を崩した場合など

icon
ポイント

★一発ツモ、裏、赤牌(鳴いてもOK)に50P

★役満祝儀はロン1000P、ツモ500Pオール

★トビは飛ばした人に100P

★トップ賞で100Pお店で頂きます

卓状況&カレンダー

卓状況

※グレーアウトは使用中
空き人数(オンレ4打ち)
空き人数(ノーレ4打ち)
空き人数(オンレ3打ち)
空き人数(ノーレ3打ち)

お店の状況: